-
メルヘンデコスイーツレシピ
¥470
ALL C'S CAFE&Baby King Kitchenが教えるメルヘンデコスイーツレシピ 簡単かわいい 著者 ALL C'S CAFE 監修ほか 出版社 ダイアプレス 出版年 2013.1 79P,23cm ソフトカバー ★本の状態 状態は非常によく目立った汚れやしわはありません。 袖をセロハンテープで留めていたのを外しました。 軽度ですがセロテープの痕が残っています。 ※一冊一冊丁寧にダメージなど気付いた点は、記載もしくは画像にてお知らせしておりますが、 意図しない見落としもあるかもしれません。予めご了承ください。 古本のため経年による劣化がございます。 写真、記載の内容にてご確認の上ご理解ある方のみ ご購入お願い致します。 ★内容 おいしいスイーツを作るコツは、自分が食べたいと思うものを作ること。そして、大切なひとに贈ることを考えたときにもっとおいしく、もっと可愛くしたい! そんな発想が大切だと思います。 この本には見て可愛い、食べてもおいしいレシピが沢山! とことん可愛いアレンジで、思いを込めたお菓子作りを楽しんでみませんか? 子供が喜びそう★★★★★ アイシングクッキー、カラフルなクリームとかわいいモチーフが盛りだくさんです! 栗の甘露煮を使ったライオンのモンブランが個人的にめちゃかわでお気に入りです。
-
まいにち食べたいごはんのようなシフォンケーキとマフィンの本
¥580
まいにち食べたいごはんのようなシフォンケーキとマフィンの本 著者 なかしましほ 出版社 主婦と生活社 出版年 2011.1 88P,22cm ソフトカバー ★本の状態 カバーに細かい傷やよく見ると汚れがあります。 本体は綺麗で目立った汚れやよれはありません。 ※一冊一冊丁寧にダメージなど気付いた点は、記載もしくは画像にてお知らせしておりますが、 意図しない見落としもあるかもしれません。予めご了承ください。 古本のため経年による劣化がございます。 写真、記載の内容にてご確認の上ご理解ある方のみ ご購入お願い致します。 ★内容 バターや生クリームを使わない、からだにやさしい素材でのお菓子作りを提案している、なかしまさん。 シフォンケーキ、クッキーとビスケットに続いて、今度はマフィン、スコーン、ケーキ、タルト、パイがテーマです。 基本の作り方は、詳しい手順写真つき。 初めての方でも、失敗なく、おいしいお菓子がきっと作れます。 初心者向け★★★★☆ 口コミでも初めての人でもお墨付き! オーガニックなので材料に気を遣う方へのプレゼントにも安心ですね。 ちょっとしたカフェタイムにスコーンやマフィンが作れたら素敵ですね。
-
まいにち食べたいごはんのようなシフォンケーキ
¥580
まいにち食べたいごはんのようなシフォンケーキ 著者 なかしましほ 出版社 主婦と生活社 出版年 2008.11 88P,22cm ソフトカバー ★本の状態 カバーに細かい傷が多く端のほうは白地が見えている部分もある 本体は綺麗で目立った汚れやよれはありません。 ※一冊一冊丁寧にダメージなど気付いた点は、記載もしくは画像にてお知らせしておりますが、 意図しない見落としもあるかもしれません。予めご了承ください。 古本のため経年による劣化がございます。 写真、記載の内容にてご確認の上ご理解ある方のみ ご購入お願い致します。 ★内容 しっとり、もっちりシフォンでおなじみの、なかしましほさんの最新レシピ本。 生クリームもバターも使わない、じんわりおいしいオーガニックなお菓子を提案し続けているなかしまさん。 卵黄卵白使い切りの作りやすいシフォンを、オールプロセスつきで紹介してくれています。 まるで、なかしまさんちで直接習っているような気分で、 シフォンはじめてさんでも安心して作れます。 30種以上のレシピが紹介されています。 私が特に食べたいと思ったのはみかんカステラやチャイのシフォンケーキです!おいしそう~! 初心者向け★★★★☆ 口コミでも初めての人でもお墨付き! 優しい甘さなのでクリームなど添えてアレンジしてお好みの甘さに調整もできそうです。 オーガニックなので材料に気を遣う方へのプレゼントにも安心ですね。
-
クラシック音楽の歴史
¥360
クラシック音楽の歴史 著者 中川右介 出版社 KADOGAWA 出版年 2017.9 296P,15cm ソフトカバー 角川ソフィア文庫 ★本の状態 中身は汚れも少ない綺麗な状態ですが、 天の部分やカバーの裏表紙に点々とした汚れがあります。 ※一冊一冊丁寧にダメージなど気付いた点は、記載もしくは画像にてお知らせしておりますが、 意図しない見落としもあるかもしれません。予めご了承ください。 古本のため経年による劣化がございます。 写真、記載の内容にてご確認の上ご理解ある方のみ ご購入お願い致します。 ★内容 この本は、クラシック音楽の歴史を数時間で読めるものを作ろうという、かなり無謀な試みである――(「はじめに」より)。対象はルネサンス時代から、ごく最近の音楽まで、広義のクラシック音楽を扱う。音楽家たちはどのような社会・経済構造のなかで、音楽を生み出したのか。本のページの進行と大きな時間の流れとをほぼ一致させ、人物や事件、あるいは概念・専門用語といった99のトピックごとの一話完結スタイルで綴る。 ★目次 第1章 古代~ルネサンス 人類最古の音楽、最古の「クラシック音楽」、楽譜、ルネサンス音楽 第2章 バロック バロック音楽、オペラ、モンテヴェルディ、リュリ、ヴィヴァルディ、<四季>、ストラディヴァリ、最初のオペラハウス、最初のコンサート、「パッヘルベルのカノン」と「アルビノーニのアダージョ」、テレマン、ヘンデル、バッハ、交響曲、ソナタ、史上最初の交響曲 第3章 古典派 古典派音楽、音楽の都ウィーン、ハイドン、交響曲のタイトルの謎、モーツァルト、モーツァルトの死の謎、未完成の曲、ベートーヴェン、<英雄><運命><田園>、献呈、オーケストラと指揮者、シューベルト、<未完成交響曲>、ロッシーニ 第4章 前期ロマン派 ロマン派、ピアノ、標題音楽と絶対音楽、<四季><革命><悲愴>、パガニーニ、フランス音楽、ベルリオーズ、メンデルスゾーン、シューマン、クララ・シューマン、ショパン、「練習曲」 第5章 後期ロマン派 後期ロマン派、リスト、交響詩、ロマン派のオペラ、ワーグナー、<ニーベルングの指環>、指揮者の誕生、音楽祭、ビゼー、ヴェルディ、プッチーニ、文学作品の音楽化、国民学派、グリーグ、シベリウス、スメタナ、ドヴォルザーク、ロシア五人組、ムソルグスキー、チャイコフスキー、<悲愴>、ブラームス、ブルックナー、マーラー、曲名、音楽の印象派、ドビュッシー、ラヴェル、サティ 第6章 二十世紀 二十世紀音楽、リイャルト・シュトラウス、シェーンベルク、ラフマニノフ、バルトーク、プロコフィエフ、ストラヴィンスキー、ポピュラー音楽、ガーシュウィン、エルガー、レコード、ソ連の音楽、ショスタコーヴィチ、ブリテン、メシアン、ピアソラ、現代音楽、ケージ、マリア・カラス、グールド、カラヤン、古楽、バーンスタイン、ミュージカル、映画音楽
-
今日はこのぐらいにして休みます たった一言があなたを助けてくれる ソン・ヒムチャン/黒河星子 飛鳥新社 2023.5 215P 19
¥680
今日はこのぐらいにして休みます たった一言があなたを助けてくれる 著者 ソン・ヒムチャン 黒河星子 出版社 飛鳥新社 出版年 2023.5 215P,19cm ソフトカバー ★本の状態 汚れのない綺麗な状態です。 小口に擦り傷があります。お写真でご確認ください。 前袖がふくらんでいます。 ※一冊一冊丁寧にダメージなど気付いた点は、記載もしくは画像にてお知らせしておりますが、 意図しない見落としもあるかもしれません。予めご了承ください。 古本のため経年による劣化がございます。 写真、記載の内容にてご確認の上ご理解ある方のみ ご購入お願い致します。 ★内容 2018年に韓国で発刊されてからずっと愛されて累計17万部突破のベストセラー、 ついに日本上陸! 人間関係・仕事・恋愛…… 毎日がんばっているあなたに送る心休まる82のメッセージ 「友達は自分で選択した家族」 「あなたという存在は貴い。誰がなんと言おうと」 「『がんばれ』という言葉に反応しなくてもいい」 など 絶えず動いていても、方向も分からないまま走っていては意味がない。 時には休みながら、疲れた心を癒やす必要がある。 私たちは機械ではなく、それぞれが尊厳のある人間なのだから。 「すみませんが、今日はこのぐらいにして休みます」 いつの日か、誰もが自然にそう言うことができて、それに対して誰も否定的な判断をしない社会になることを願っている。 ★目次 第1部 すべての人を愛することができないように、 すべての人から愛されることもできない 第2部 自尊心についてのでたらめな脚本を書き換える 第3部 涙と後悔の愛が私を成熟させる 第4部 人生はよかったし、ときどき悪かった。ただそれだけ
-
ちいさな平屋。
¥900
ちいさな平屋。 自然を感じる、すこやかな暮らし 出版社 エクスナレッジ 出版年 2020.2 205P、23cm ソフトカバー ★本の状態 カバー端や上部にカスレや傷があります。 それ以外は日焼けも少なく汚れもない綺麗な状態です。 ※一冊一冊丁寧にダメージなど気付いた点は、記載もしくは画像にてお知らせしておりますが、 意図しない見落としもあるかもしれません。予めご了承ください。 古本のため経年による劣化がございます。 写真、記載の内容にてご確認の上ご理解ある方のみ ご購入お願い致します。 ★内容 通り土間で庭と畑をつないだ晴耕雨読の暮らし、 子どもが内と外を自由に行き来する土間リビング、 20坪の住まいにアトリエを構える定年後の家 ……など、 暮らしを存分に楽しむ、13件の幸せな住まい。
-
初心者のドラム基礎教本
¥630
初心者のドラム基礎教本 ~ドラムのリズムが叩けるように、手足の動きを1から丁寧に解説!~ 著者 枝川淳一 出版社 自由現代社 出版年 2018.10 95P,30cm ボードブック ★本の状態 全体的に使用感がありますが特筆してダメージがある部分はありません。 少し日焼けをしているような気がします。 目立つ傷やシミはありません。 ※一冊一冊丁寧にダメージなど気付いた点は、記載もしくは画像にてお知らせしておりますが、 意図しない見落としもあるかもしれません。予めご了承ください。 古本のため経年による劣化がございます。 写真、記載の内容にてご確認の上ご理解ある方のみ ご購入お願い致します。 ★内容 ドラムのビートを叩けるように、1から丁寧に解説した教則本。 手足の動作を一つずつ解説していくので、ドラムの経験が全くない初心者でも安心。 その他、フィルインの入れ方、スティックの握り方、チューニングの仕方、パラディドル等、内容も充実。 巻末ではヒット曲を掲載しているので、楽しみながら練習できる。 ★目次 ◆Chapter1 リズムを刻もう ~目からウロコのエクササイズ~ ●STEP1 はじめに用意する物 ●STEP2 身体だけで行うエクササイズ …ほか ◆Chapter2 16ビートに挑戦 ●STEP1 16ビートを叩いてみよう! …ほか ◆Chapter3 フィルインに向けての基礎練習 ●STEP1 ドラムセットの構成 ●STEP2 音符を理解する ●STEP3 様々な音符を実際に叩いてみよう …ほか ◆Chapter4 さらに上を目指したい方へ ●STEP1 スティックの持ち方 ●STEP2 フットペダルの踏み方 …ほか ◆Chapter5 応用曲 ♪やってみよう/WANIMA ♪Girl/秦 基博 ♪オトナチック/ゲスの極み乙女。 初心者向け★★★★★ はじめてドラムを始める方におすすめな入門書です。 写真や楽譜が載っていてイメージしやすいのも魅力です。 特に気に入った部分は「どこでもできる効果的な練習法」のページです。 ドラムがなくても手や膝を使ってその場でできる練習方法を教えてくれます。 ドラム準備中のときや自宅で練習するとき参考になります。
-
「なるほど!」とわかる マンガはじめての他人の心理学
¥360
「なるほど!」とわかる マンガはじめての他人の心理学 著者 ゆうきゆう 出版社 西東社 出版年 2015.5 191P,21cm ソフトカバー ★本の状態 ほんとにうっすらとしたしみが複数あります。 ほとんど傷や汚れはなく中身もきれいです。 ※一冊一冊丁寧にダメージなど気付いた点は、記載もしくは画像にてお知らせしておりますが、 意図しない見落としもあるかもしれません。予めご了承ください。 古本のため経年による劣化がございます。 写真、記載の内容にてご確認の上ご理解ある方のみ ご購入お願い致します。 ★内容 他人のホンネとココロの声がわかる、1番やさしい入門書。 目次 1 行動パターンに隠れたココロ (いつも自信がなさそう―自分自身に価値があると思えない人 ほか) 2 見た目でわかるココロ (人は「見た目」で判断される―人は五感を通して相手とやりとりしている ほか) 3 好き・嫌いの心理学 (人間関係は「ギブ&テイク」―アンバランスな関係は長続きしづらい ほか) 4 会話でココロが見えてくる (相手に合わせて発言する―「人からどう見られるか」を大事にする人 ほか) 5 チームワークのココロ模様 (誰でも仲間を「ひいき」する―自分の所属する集団は「優れている」? ほか)
-
「なるほど!」とわかる マンガはじめての心理学
¥360
「なるほど!」とわかる マンガはじめての心理学 著者 ゆうきゆう 出版社 西東社 出版年 2014.3 191P,21cm ソフトカバー ★本の状態 ページの端が少し折れているページがあります。 天に傷があり、凹みがあります。 本体やカバーの端に傷がある箇所が複数あります。 少し反れていますがまっすぐ本棚に並べることができます。 中身は綺麗で読書には問題ありません。 ※一冊一冊丁寧にダメージなど気付いた点は、記載もしくは画像にてお知らせしておりますが、 意図しない見落としもあるかもしれません。予めご了承ください。 古本のため経年による劣化がございます。 写真、記載の内容にてご確認の上ご理解ある方のみ ご購入お願い致します。 ★内容 人間関係、恋愛、仕事、そして自分自身まで、導入にマンガを入れて「あるある」を紹介し、それを図表や文章で詳しく解説。「本音」がズバリわかります。心理学の初心者に向けた、自信の入門書です。 目次 1 日常行動のナゾを解く (電車で端の席に座りたがる―できるだけ他人とは密着したくない ほか) 2 友達の本音が見えてくる (腕組みする心理とは―手や脚には本音があらわれる ほか) 3 恋愛シーンの心理を読む (何度も会うと好きになる―会うことで警戒心が解かれていく ほか) 4 職場で役立つ心理学 (タイプ別、上司いろいろ―「成果」を重視するか、「和」を重視するか ほか) 5 自分のココロがよくわかる (プレッシャーに弱い―緊張を上手に味方につける方法とは ほか)
-
手帳で夢をかなえる全技術
¥580
手帳で夢をかなえる全技術 著者 髙田晃 出版社 明日香出版社 出版年 2020.10 293P,19cm ソフトカバー ★本の状態 カバー広がりがあり、端のほうはしわや破れ痕(修理済)があります。 小口に薄いしみがあったため漂泊しています。 中身はきれいな状態で読書には問題ありません。 ※一冊一冊丁寧にダメージなど気付いた点は、記載もしくは画像にてお知らせしておりますが、 意図しない見落としもあるかもしれません。予めご了承ください。 古本のため経年による劣化がございます。 写真、記載の内容にてご確認の上ご理解ある方のみ ご購入お願い致します。 ★内容 手帳の使い方ひとつで、「なりたい自分」が手に入る! とはいえ、下記のような疑問を持つ方も少なくないでしょう。 ・どうやって「自分の夢」を具体化するか ・いかに効率よく夢をかなえるか ・どうやって手帳と向きあう時間を確保するか ・いかに「成功習慣」を身につけるか こうした疑問にも1つひとつ丁寧に解説しています。 ところで、本書で紹介する手帳術は、何か固有の「これでなければダメ」という類いの手帳ではありません。今あなたが使っている手帳のままでも応用可能です。 今あなたが使っている手帳を、単なるスケジュール帳から、夢への羅針盤に、そして夢をかなえるマネージメントツールに飛躍させましょう。 ★目次 第1章 手帳は人生をデザインする最強ツールだ (手帳で人生をデザインしていく、最初の一歩は、夢を可視化すること、手帳が続かない人の5つの共通点) 第2章 夢をかなえる「マイ手帳」 (オリジナルの「マイ手帳」をつくろう、マイ手帳をつくる3大要素、自作リフィルのつくり方) 第3章 夢を行動に落とし込む5つのステップ 第4章 「マイ手帳」の応用テクニック11選 第5章 着実に夢に近づく8つの時間戦略 第6章 夢の実現力を高める時間テクニック13選 第7章 未来を変える7つの成功習慣
-
心が楽になるホ・オポノポノの教え
¥360
心が楽になるホ・オポノポノの教え たった4つの言葉で幸せになれる! 著者 イハレアカラ・ヒューレン 丸山あかね 出版年 2009.9 出版社 イースト・プレス 215P,20cm ハードカバー ★本の状態 カバー袖がヨレがありしわがあります。 カバーが日焼けして色が落ちています。 もともと淡いテイストなので色むらは気になりません。 他の部分は新品同様に綺麗で汚れなどはありません。 ※一冊一冊丁寧にダメージなど気付いた点は、記載もしくは画像にてお知らせしておりますが、 意図しない見落としもあるかもしれません。予めご了承ください。 古本のため経年による劣化がございます。 写真、記載の内容にてご確認の上ご理解ある方のみ ご購入お願い致します。 ★内容 「人生を切り開くための解決法はただ一つ。クリーニングをしてあなた自身の記憶を消去していくことです」 ゼロの状態になり、自分自身を取り戻せるようになれば奇跡が起こる! ハワイに伝わる問題解決法「ホ・オポノポノ」を、「Ceeportクリーニングカード」のキーワードからわかりやすく解説。「ホ・オポノポノ」の全てがわかる決定書。 ヒューレン氏の直筆メッセージが入ったオリジナル・クリーニングカード4種付き 読みやすさ★★★★☆ 柔らかい文体ですっと内容が入ってきます。
-
身近な野草とキノコ
¥2,180
身近な野草とキノコ 著者 松原巌樹 出版社 旺文社 出版年 1998.4 207P,27cm ハードカバー ▲ゆうパック対象商品。送料にご注意ください! 他商品とまとめ買いがお得でおすすめです。 ★本の状態 最初の見返しに汚れがあったため切り取っています。 切り口は糊で貼り付けておりませんので少しピロピロします。 ご希望があれば中表紙のページに糊で貼り付けることも可能ですのでお問い合わせのメールよりお気軽にご相談ください。 本品は傷や汚れも少なく大変きれいな状態です。繊細な植物のイラストを楽しむことができます。 ※一冊一冊丁寧にダメージなど気付いた点は、記載もしくは画像にてお知らせしておりますが、 意図しない見落としもあるかもしれません。予めご了承ください。 古本のため経年による劣化がございます。 写真、記載の内容にてご確認の上ご理解ある方のみ ご購入お願い致します。 ★内容 ふだん道ばたや野原でふつうに見られる「野草」と「キノコ」について、そのつくりや特徴が大きな絵で描かれた図鑑ですので、自然観察の学習に役立ちます。 顕微鏡や拡大鏡で観察しながら正確に描かれた絵は、美術的にも優れていて、見ているだけで観察する力がつきます。読者からの希望の多い、植物画(ボタニカルアート)の描き方を巻末に掲載。
-
心屋仁之助のちゃっかり生きてお金が集まってくる話
¥150
心屋仁之助のちゃっかり生きてお金が集まってくる話 著者 心屋仁之助 出版社 三笠書房 出版年 2018.10 237P,15cm ソフトカバー 王様文庫 ★本の状態 カバーが摩耗してかすれている箇所があります。 背表紙や裏表紙に少ししわがあります。 本文に蛍光ペンでマークしてある箇所がありますのでご注意ください。 ※一冊一冊丁寧にダメージなど気付いた点は、記載もしくは画像にてお知らせしておりますが、 意図しない見落としもあるかもしれません。予めご了承ください。 古本のため経年による劣化がございます。 写真、記載の内容にてご確認の上ご理解ある方のみ ご購入お願い致します。 ★内容 心をぜいたくに使うと「現実」まで豊かになっていく―― わがままに、でも爽やかに「自分最優先」で生きるコツを 大人気・心理カウンセラーが伝授します。 懐具合が“超ぬくぬく”だったら、何をする? ――それ、遠慮せずに「今」やってください!
-
大人が読みたい絵本500
¥580
SOLD OUT
大人が読みたい絵本500 “童心"と“好奇心"をくすぐる 出版社 三栄書房 出版年 2016.4 117P,29cm サンエイムック ソフトカバー ★本の状態 角が折れていて折れしわがついています。 表紙は人によっては日焼けしていると感じる程度です。 中身は鮮やかな写真がふんだんに使われておりたくさんの名作絵本を紹介しています。 ※一冊一冊丁寧にダメージなど気付いた点は、記載もしくは画像にてお知らせしておりますが、 意図しない見落としもあるかもしれません。予めご了承ください。 古本のため経年による劣化がございます。 写真、記載の内容にてご確認の上ご理解ある方のみ ご購入お願い致します。 ★内容 今お薦めの大人が読みたい絵本ベストセレクション ★目次 気分に寄りそう大人の絵本 心に寄りそう絵本LIST、元気になりたいとき、リセットしたいとき… 出版社イチオシ大人に読んでもらいたい絵本 フレーベル館、金の星社、らんか社、ひさかたチャイルド… 絵本と出会える大人の空間 絵本カフェ、絵本書店、絵本の美術館… など
-
教科書に出てくる世界の偉人100人のことがよくわかる本
¥260
教科書に出てくる世界の偉人100人のことがよくわかる本 著者 イデア・ビレッジ 出版社 メイツ出版 出版年 2003.1 160P,21cm ソフトカバー ★本の状態 カバーが日焼けと端の方は摩耗してかすれています。 点々とした小さな汚れが奥付や端の方についています。 全体的に古本だなという印象です。通読には問題ありません。 ※一冊一冊丁寧にダメージなど気付いた点は、記載もしくは画像にてお知らせしておりますが、 意図しない見落としもあるかもしれません。予めご了承ください。 古本のため経年による劣化がございます。 写真、記載の内容にてご確認の上ご理解ある方のみ ご購入お願い致します。 ★内容 本書では小学校の教科書にでてくる、歴史上さまざまな偉業をなしとげた100人の偉人たちを紹介する。本の中では100人の偉人たちがあいうえお順にならんでいて、それぞれの人物のページをめくるとその人の職業、生きた時代などがかんたんにわかるようになっている。また「歴史や人物について理解するには、文字だけでなくイメージが大切」という考えから、各人物ごとに大きなイラストを入れた。 小学生のころ夏休みの自由研究で活躍してくれました。 気になる人物をピックアップして2~3行の説明文を要約して並べました。 絵を見ているだけでも何をした人か大まかにわかるのも魅力です。 目次 世界平和を願った天才科学者・アインシュタイン 大正時代を代表する作家・芥川龍之介 室町幕府を開いた武将・足利尊氏 応仁の乱から戦国時代へ・足利義政 室町幕府最強の将軍・足利義満 はだしでオリンピック2連覇の英雄・アベベ 古代ギリシャを代表する天才学者・アルキメデス マッチ売りの少女を書いた童話作家・アンデルセン 「アンネの日記」を書いたユダヤ人少女・アンネ・フランク 自由民権運動の中心人物・板垣退助〔ほか〕
-
種まく子供たち
¥360
種まく子供たち 小児ガンを体験した七人の物語 著者 佐藤律子 出版社 ポプラ社 出版年 2001.4 215P,19cm ハードカバー ★本の状態 カバー端にヨレがあります。 天や小口に汚れがあります。 中身は綺麗で読書には支障ありません。 ※一冊一冊丁寧にダメージなど気付いた点は、記載もしくは画像にてお知らせしておりますが、 意図しない見落としもあるかもしれません。予めご了承ください。 古本のため経年による劣化がございます。 写真、記載の内容にてご確認の上ご理解ある方のみ ご購入お願い致します。 ★内容 小児ガンと闘った七人の手記。大変な病気を正面からうけとめて、一日一日を、せいいっぱい輝かせて生きる姿が、心を打ちます。 「いまは、ガンになった自分が好きです。」いのちの重さとむかいあい、心に種をまいた、七人の記録。 目次 海いろの種―西田英史くんのこと マシュマロいろの種―工藤育ちゃんのこと ひまわりいろの種―清水真帆さんのこと 草原いろの種―小俣智子さんのこと ミニバラいろの種―加藤祐子さんのこと おひさまいろの種―瀬尾日東美さんのこと 空いろの種―佐藤拓也くんのこと
-
ウィーン = Wien
¥200
ウィーン = Wien 地球の歩き方aruco 17 著者 地球の歩き方編集室 出版社 ダイヤモンドビッグ社 出版年 2012.3 211P,20cm ソフトカバー ★本の状態 シミや日焼けがない綺麗な状態です。 カバー端や表紙に少ししわがあります。 ぱっと見は分からない程度で触るとちょっとへこんでいるように感じます。 ※一冊一冊丁寧にダメージなど気付いた点は、記載もしくは画像にてお知らせしておりますが、 意図しない見落としもあるかもしれません。予めご了承ください。 古本のため経年による劣化がございます。 写真、記載の内容にてご確認の上ご理解ある方のみ ご購入お願い致します。 ★内容 !!2012年出版時の情報ですのでご注意ください。!! 写真が多く海外の雰囲気や文化をお調べになっている方にお勧めです。 ★目次 素顔のウィーンを誰より濃ーく楽しめる!とっておきのプチぼうけん カフェマニアも肉食女子もみんなハッピー ウィーン美食案内 欲しいがいっぱい 女ゴコロくすぐるウィーンのお買いもの 路地裏にもお邪魔します!ウィーン在住気分で人気エリアをおさんぽ 感動の瞬間がお待ちかね!毎日どっぷりアート&エンタメ三昧 疲れも吹き飛ぶ快適ステイはこのホテルがお約束! 安全・快適 旅の基本情報
-
曖昧だけど
¥1,500
曖昧だけど 著者 中村圭之介 出版社 Independently published(個人出版) 出版年 2024.5 94P,19cm ISBN:979-8324547677 ★本の状態 こちらは古本ではなく、新刊で取り扱っております。 保管も袋に入れて徹底していますので汚れや摩耗等の心配はありません。 ★内容 実際にあった話。そう、これは自叙伝である。 母との別れをきっかけに、母との歴史、そして家族の歴史を振り返る。 家族の歴史を振り返る上で、「彼」の話を避けて通る訳にはいかなかった。 この本を読んだ彼は、何と言うだろうか。 母の残したメッセージをきっかけに、本当は避けて通りたかった「彼」についての話を書く。
-
大人が観たい美術展 2023
¥470
大人が観たい美術展. 2023 『時空旅人』別冊 出版社 三栄 出版年 2023.4 122P,29cm サンエイムック ★本の状態 表紙の端に少ししわがあります。開いた時に自然につくしわです。 ムック本ということもありページに広がり癖がつきやすいです。 お渡しの際は癖をなるべくなくすようアイロンを使用しますがパリッとした状態にはならないと思いますのでご了承ください。 本の状態は非常によくシミなどもございません。 ※一冊一冊丁寧にダメージなど気付いた点は、記載もしくは画像にてお知らせしておりますが、 意図しない見落としもあるかもしれません。予めご了承ください。 古本のため経年による劣化がございます。 写真、記載の内容にてご確認の上ご理解ある方のみ ご購入お願い致します。 ★内容 大人が観たい美術展2023 第一特集 日本美術 Reportage 東福寺(京都府) 1「特別展 東福寺」より 京都随一の巨大伽藍を誇る 東福寺の至宝 2「親鸞聖人生誕850年特別展 親鸞─生涯と名宝」より 800年の時を超えて出会う 親鸞の面影と教え 3「東京国立近代美術館70周年記念展 重要文化財の秘密」より 重要文化財だけが勢揃い!51/68が集結 4「特別展 生誕270年 長沢芦雪」より 奇想の画家たちの モダンな視点 5「芳幾・芳年―国芳門下の2大ライバル」より 最後の浮世絵師と呼ばれる 芳幾と芳年の足跡 6「幕末土佐の天才絵師 絵金」より 幕末土佐で活躍した絵師 美しい色彩と画力 7「特別展 やまと絵─受け継がれる王朝の美─」より 伝統と革新で受け継がれた やまと絵の王朝美 〈Column〉「特別展 古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン」より 神と自然への 祈りの形 「特別展 恐竜図鑑─失われた世界の想像/創造」より 古今東西の傑作で巡る 迫力のパレオアート 第二特集 西洋美術 1「ルーヴル美術館展 愛を描く」より 巨匠たちが描いてきた 愛の物語 2「マティス展」より 近代美術における巨人 マティスの全貌に迫る 3「テート美術館展 光 ─ ターナー、印象派から現代へ」より 光でたどる 近・現代美術の200年 4「パリ ポンビドゥーセンター キュビスム展 ─美の革命」より 見えてきたキュビスムの 多様な世界 5「モネ 連作の情景」より 印象派の誕生から来年で150年 巨匠モネの軌跡 6「部屋のみる夢 ─ボナールからティルマンス、現代の作家まで」より 19世紀から現代まで 作家が見つめた部屋 7「ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開」より 欧米と日本の名品でたどる 抽象絵画のあゆみ 〈Column〉「ガウディとサグラダ・ファミリア展」より 豊かな創造性で今なお新しい ガウディの世界 「憧憬の地 ブルターニュ―モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷」より 絵画史を彩る名画の故郷 ブルターニュへの賛美 「ゴッホと静物画─伝統から革新へ─」より 色彩を科学する画家 ファン・ゴッホ 第三特集 2023年注目の美術展 ほか
-
自宅筋トレ続ける技術
¥360
自宅筋トレ続ける技術 著者 有賀誠司 出版社 日本文芸社 出版年 2018.1 127P,21cm ソフトカバー ★本の状態 少し反りがあります。カバーの袖も広がりがあります。 アイロンで反りや広がりを抑えていますがそれでも人によっては気になると思いますので ご購入の際はご注意ください。 ※一冊一冊丁寧にダメージなど気付いた点は、記載もしくは画像にてお知らせしておりますが、 意図しない見落としもあるかもしれません。予めご了承ください。 古本のため経年による劣化がございます。 写真、記載の内容にてご確認の上ご理解ある方のみ ご購入お願い致します。 ★内容 初心者向けの自宅筋トレの本。初心者が陥りがちなミスや疑問点を、漫画を章の前後で挟むことでフォロー。 レベル別に難易度を分け、読者自身の成長が漫画で実感できる作りに。 ★目次 はじめに 第1章 筋トレで何が得られる? 第2章 自宅で筋トレを始めよう 第3章 トレーニングの実施にあたって 第4章 モデルプログラム 実践編/上半身・下半身 第5章 筋トレを続けるためのアドバイス 自宅筋トレQ&A 分かりやすさ★★★★★ 漫画と読みやすい文章構成でとても分かりやすいです。 プログラムを紹介してくれているのでマネしやすさもあります。 文章では理論を主軸に書いてあります。 プログラムや写真の量に物足りなさを覚える人もいるかもしれません。 ただ、飽き性で面倒くさがりの私の意見ですが、沢山紹介されているとその中から2~3個選んで同じトレーニングしかしなくなったり(そしてひと月しないうちに飽きる)、別の本や動画でトレーニングをする時に応用できなかったりするので、一通りマスターできるボリュームの方がいいのかもしれないと思いました。 色々書かれると分からない方、一つずつ丁寧に基礎をしっかり固めたい方におすすめしたいです。
-
アジアの少年
¥260
アジアの少年 著者 小林紀晴 出版社 幻冬舎 出版年 1999.11 303P,16cm ソフトカバー 幻冬舎文庫 ★本の状態 カバー裏にシミがありました。 漂泊していますので現在、写真のような状態です。 ※一冊一冊丁寧にダメージなど気付いた点は、記載もしくは画像にてお知らせしておりますが、 意図しない見落としもあるかもしれません。予めご了承ください。 古本のため経年による劣化がございます。 写真、記載の内容にてご確認の上ご理解ある方のみ ご購入お願い致します。 ★内容 中国、タイ、ベトナム、バリ、ネパール、インド。訪れた土地で最初に出会ったのは、いつも真直ぐな眼をした少年たちだった―。会社を辞めておろおろと始めたアジアへの旅。出会いと別れをくり返す儚い一瞬を、鮮烈な写真と瑞々しく静謐な文章で切り取る。ロングセラー『アジアン・ジャパニーズ』の原点。文庫オリジナル。 目次 中国 タイ ベトナム バリ ネパール インド
-
ハンドメイド・クロッシェ
¥900
ハンドメイド・クロッシェ Ha-Naが贈る、かぎ針編みのアイディア手帖 著者 Ha-Na 出版社 文化学園文化出版局 出版年 2016.3 79P,25cm ソフトカバー ★本の状態 カバーの端はかすかに傷とヨレがあります。 写真のように少し反っています。 中身はとても綺麗な状態です。 ※一冊一冊丁寧にダメージなど気付いた点は、記載もしくは画像にてお知らせしておりますが、 意図しない見落としもあるかもしれません。予めご了承ください。 古本のため経年による劣化がございます。 写真、記載の内容にてご確認の上ご理解ある方のみ ご購入お願い致します。 ★内容 カーディガンやショール、帽子などの春夏ウェア&小物から、ドイリー、ブックカバー、かぎ針ケースなどの雑貨まで、アイディアいっぱいのかぎ針編みアイテムを25点掲載。コイル編みなど注目の技法をプロセス写真で解説。 目次 1 モチーフを楽しむ(コイル編みのモチーフたち;パーティバッグ;花のネックレス ほか) 2 模様を楽しむ(ヘリンボーンクロッシェのブレスレット;マルシェバッグ;ビーズ編込みのがま口 ほか) Lesson(コイル編みのモチーフたち;ヘリンボーンクロッシェのブレスレット;ビーズ編込みのがま口 ほか)
-
わたしのえりまき
¥1,000
わたしのえりまき 2way使いの帽子、マフラー、スヌード、カグール 著者 くげなつみ 出版社 日東書院本社 出版年 2014.10 79P,24cm ソフトカバー ★本の状態 カバーの端がほんのりヨレがあります。 2枚下の部分に小さな切り傷があります。写真でご確認お願い致します。 他の部分は新品同様にきれいな状態です。 ※一冊一冊丁寧にダメージなど気付いた点は、記載もしくは画像にてお知らせしておりますが、 意図しない見落としもあるかもしれません。予めご了承ください。 古本のため経年による劣化がございます。 写真、記載の内容にてご確認の上ご理解ある方のみ ご購入お願い致します。 ★内容 帽子なのにマフラーになる。マフラーなのにポンチョになる。編めて楽しい、使って嬉しい、何通りにも使えるあったか小物がいっぱい! 目次 帽子えりまき つぶつぶえりまき みつあみみつあみみつあみえりまき モップ風えりまき パフスリーブえりまき もこもこえりまき ボリュームみつあみえりまき ツイードえりまき リバーシブルつけえり 長いフリンジつきえりまき 親子でえりまき パーカえりまき ポケットつきえりまき 組み合わせえりまき 小さいフリンジつきえりまき コサージュ ネックレス
-
太糸あったかニット
¥900
太糸あったかニット そでつけなし&まっすぐ編み 出版社 日本ヴォーグ社 出版年 2012.10 95P,26cm ソフトカバー ★本の状態 天と本体裏表紙に小さいシミがあります。 本も少し反っています。 中身は新品同様にきれいな状態です。 ※一冊一冊丁寧にダメージなど気付いた点は、記載もしくは画像にてお知らせしておりますが、 意図しない見落としもあるかもしれません。予めご了承ください。 古本のため経年による劣化がございます。 写真、記載の内容にてご確認の上ご理解ある方のみ ご購入お願い致します。 ★内容 技術レベル中級以下の30代から50代まで、技術はそれほどでもないけど手あみでおしゃれがしたい層に向けて。面倒なそでつけがないニット、増減のないまっすぐ編みのニットの作品集 ネックから編む丸ヨーク、オフタートルニット、ポンチョ風、キャミソール、ベスト、2WAYニット、横編のニットなど多彩な作品26点。編み方プロセス付で丁寧に解説しており、初心者でも挑戦意欲がわくスタイル集です。